立木観音は約800段の長く急な石段を登ると境内があります。古くから立木観音は厄よけ観音として広く親しまれ、毎月17日には、月詣りをする参詣者で賑わいます。
所在地 | 〒520-0865滋賀県大津市石山南郷町奥山1231 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:30 ※一月中または土日は受付開始時間が早くなります。 |
お問い合わせ先 | 077-537-0008 |
アクセス | 公共交通機関 JR琵琶湖線 石山駅 バスで 大石行きで“立木観音前”下車、バス停すぐ石段800段(徒歩15~30分) |
WEBサイト | http://www.tachikikannon.or.jp/english |