沖合約6kmに浮かぶ周囲2kmあまりの小島で、宝厳寺と都久夫須麻神社が祀られています。宝厳寺の弁才天は日本三弁天に数えられており、西国三十三所観音霊場の三十番札所として多くの参詣客で賑わっています。
宝厳寺の唐門は秀吉の大坂城の唯一の遺構と伝わり、都久夫須麻神社の本殿とともに国宝に指定されています。
古くから水の神の宿る島として崇められ、航行の安全を守る神としても信仰を集めています。現在では、琵琶湖に浮かぶパワースポットの島としても広く知られており、水と祈りを体感できるところです。
所在地 | 〒526-0124 滋賀県長浜市早崎町 |
---|---|
アクセス | 公共交通機関 JR琵琶湖線 長浜駅 徒歩 10分 長浜港→船で竹生島まで |