朝鮮通信使が江戸へ向かうときに通った道です。通信使の一行はソウルを出発し、プサンより海路で対馬から瀬戸内海にわたり、淀川から京都へ到着した後、陸路で中山道・東海道を通過しました。江戸を目指すという行程でその長さは約2000kmに及び、その期間は往復で約1年もの歳月を費やしました。
所在地 | 〒523-0871 滋賀県近江八幡市新町周辺 |
---|---|
お問い合わせ先 | 近江八幡観光物産協会 0748-32-7003 |
アクセス | 公共交通機関 JR琵琶湖線 近江八幡駅北口 バスで 「長命寺」行で、“小幡町資料館前”下車徒歩すぐ |
WEBサイト | http://www.omi8.com/annai/inishie.htm |