Translate this page

  1. ホーム
  2. ニュース&イベント
  3. 滋賀県内 藤の名勝

May. 2016

滋賀県内 藤の名勝

  • News
  • Event

■三大神社■
4月下旬~5月上旬頃

伝承によれば、摂政・関白の任にあった藤原氏の隆盛を祈念して植樹されたもので、織田信長の兵火により焼失した後、株元から芽生え今日に至ると言われています。ノダフジ種で、穂が2m近くにもなることから「砂擦りのふじ」と呼ばれています。開花時期には、可憐な紫色の花を咲かせ多くの人でにぎわいます。近隣の志那神社(草津市志那町)と惣社神社(草津市志那中町)にも境内に藤があることから、三大神社とあわせて志那三郷の藤とも呼ばれます。

【場所】 草津市志那町309
【アクセス】 JR琵琶湖線 草津駅よりバス乗車10分、「北大萱」より徒歩7分
【問い合わせ先】 草津市観光物産協会 TEL:077-566-3219 FAX:077-566-3219
【E-mail】 shoro@city.kusatsu.lg.jp


■正法寺(藤の寺)■
5月上旬~5月中旬

境内の一隅、本堂脇には樹齢300年を数える見事な藤があります。房の長さが1m以上にもなり、5月中旬を盛りとして、美しい花を棚いっぱいに咲かせるこの藤は、古くから後光藤という名で親しまれ、5本の幹からなります。この古木は寺を開いた普存禅師が、京の都から江戸時代にこの境内へ苗木を移したと伝えられています。

【場所】 日野町鎌掛2145
【アクセス】 近江鉄道本線日野駅よりバス乗車30分、「鎌掛」より徒歩10分
【問い合わせ先】 日野観光協会 TEL:0748-52-6577 FAX:0748-52-6017
【E-mail】 hino-k1@hino-kanko.jp

Menu

Eat