選定土産品のご紹介

湖魚LAKE FISH

鮒寿し茶漬

鮒寿し茶漬
有限会社 魚治

冬の冷え込みを使った低温熟成を2冬繰り返し、その2年間に行う「守り」の作業により、角のとれた酸味の深みのある旨味の鮒ずしに仕上げています。

鮒寿し本漬

鮒寿し本漬
有限会社 魚治

天明四年(1784年)創業より伝わる蔵持の乳酸菌で造る2年熟成の鮒寿しをご家庭で手軽に味わっていただける一品。鮒寿しが初めての方にも楽しんでいただけます。

鮒寿し

鮒寿し
塚本鮒寿し店

沖島の白石沖で水揚げされる希少な天然ニゴロブナを使用して、昔ながらの手作りの製法でじっくり時間をかけて漬け込みを行っている本物の鮒ずしです。

本もろこのつくだ煮

本もろこのつくだ煮
村井水産有限会社

砂糖、しょうゆ、酒のみを使用し、炊き上げています。水にこだわり、琵琶湖でとれた魚をこだわりの製法でつくりあげています。

鮒寿し

鮒寿し
村井水産有限会社

米飯に漬け込み後、水を張らずに霊石だけで保管し製造。臭い匂いがあまりしない鮒寿しです。

小あゆ煮

小あゆ煮
あゆの店 きむら・木村水産 株式会社

刺し網漁の一種である小糸網でとれた鮮度抜群の琵琶湖産鮎を使用しています。朝一番に揚がる小鮎を、すぐに小さな釜で少しずつ、熟練した職人が数時間つきっきりで煮上げます。

琵琶マスの味噲漬

琵琶マスの味噲漬
近江つけもの 山上

漬物屋が「漬ける」の製法にこだわり、琵琶マスに味噌の味を染み込ませた逸品。原料の優位性に技術を加えた、漬物専門店唯一の味です。

鮒ずし

鮒ずし
株式会社 阪本屋

千数百年以上前より滋賀の伝統的保存食として、他府県にはない独自の食文化を代表する逸品です。

老漬鮒ずし

老漬鮒ずし
株式会社 阪本屋

千数百年以上前より滋賀の伝統的保存食。「老漬」は当社の通常の鮒寿しを1年目に再度、ご飯に付け込ませ、再発酵させたものです。

大鮎の炊き込みご飯の素

大鮎の炊き込みご飯の素
株式会社 丸長食品 おつけもの丸長

合成着色料・保存料無し。滋賀を代表する大鮎丸ごと一匹使用。内臓を取り出し、焼きを入れて香ばしさを出し、塩水につけ漬け込みレトルトに仕上げました。お米(2合)を研ぎ、調味だしを入れ、鮎を上に乗せて炊き上げてください。

豆落雁勢多志じみ

豆落雁勢多志じみ
大津菓子調進所(有)鶴里堂

丸々と太った「勢多志ゞみ」を特製の木型を用い、香り豊かな一番挽きの豆の粉を以て豆落雁に打ちました。舌の上にぱっと広がる香ばしさの後で、深くじんわりとろけます。

四〇〇年鮒寿し

四〇〇年鮒寿し
総本家 喜多品老舗

琵琶湖の固有種である天然のニゴロブナだけを使い、木桶仕込みで、自然の営みに任せた鮒寿しづくりを続けています。千日漬け(百匁の鮒を百貫の木桶に千日かけて漬けること)を基本とし、春に琵琶湖で揚がる鮒を二年塩漬け。そのあと、飯に漬け替えて1年発酵させる伝統製法です。

選定土産品カテゴリ一覧CATEGORIES OF THE SELECTED SOUVENIRS

食事・菓子
工芸品・民芸品・その他